MESSAGE

創業の想い

アニメ、漫画、ゲーム、声優。
日本のポップカルチャーは国内外から注目され、
その裾野は広がり続けています。
深夜アニメもコンビニでのキャンペーンをはじめとし、
かつてと比較できないほど多くの人々の目に
触れることが多くなりました。
そんな今、キャラクターグッズ業界は
大きく変革すべき時だと考えております。

作品とファンの方をつなぎ、
想いをより強固なものとする。
作品が多様化する中、その一助になるためには
今までと同じ方法だけではなく、
様々な需要に応える力が必要です。

arma biancaはグッズ会社には珍しく、
社員の半数をデザイナーとエンジニアが占めています。
ノウハウを社内に蓄積し、どんな要望にも
応えられるようなグラフィックやサービスを
提案する力が、弊社にはあると自負しております。
また、他分野のブランド様や
アーティスト様とのコラボレーションなどにより、
弊社が作品の裾野を広げる一因にもなっていければと考えております。

これからも、私たちはキャラクターグッズ業界の最前線に立ち、
新しい世界を切り拓いていきます。

代表取締役社長 坂井智成

VISION

世界を作品ファンに

~私たちはキャラクター業界の最前線に立ち、
新しい世界を切り開き続けます~

MISSION

世界を魅了する
ものづくりをします

わたしたちは、ポップカルチャーの分野において
ファンの日常に彩りをあたえる「コト」と「モノ」をデザインし続けます

BRAND STATEMENT

みなが想像する
未来を創造する
インプットで想像し、アウトプットで創造しよう

CORE VALUE

【想像】

毎日、一歩先へ。

昨日より少し強い自分を想像しよう。
仲間と本音で語り合い、切磋琢磨し成長していこう。

どんな時も、前を向いて。

誰だって失敗する。
別に失敗したっていい。しっかり振り返り、成功する未来を想像して行動を変えよう。

趣味が仕事って最高じゃん?

自分が楽しみつつ、ファンが喜ぶ姿を想像しよう。
「好き」が詰まった業界だからこそ「愛」溢れるアイディアをこの世の中に。

【創造】

最後までやらない人に成功は訪れない。

プロジェクトを創造し、最後までやり遂げよう。
その人のみ、見ることができる景色がある。

ロジカルなき案は感想だ。

根拠がない主張は私情でしかない。
根拠を手に、プロジェクトを創造しよう。

ひとりじゃない。

ファン、取引先、仲間と信頼関係を創造しよう。
それは誠実に向き合ってこそ、初めて生まれる。